採用情報 Recruit

数字で見るエムケアーズ In Numbers
従業員数
51人
従業員男女比
4:6
最年少
19歳
最年長
63歳
平均年齢
37歳
平均年間有給取得日数
10日
月平均残業時間
5-10時間
職種別割合
51%医療
49%福祉
業界経験・未経験割合
50%経験者
50%未経験者
年代別割合
募集要項 Requirements
訪問看護ステーションふらっと(精神科訪問看護)看護師
- 職種
- 訪問看護ステーションふらっと(精神科訪問看護)看護師
- 雇用形態
- 契約社員(双方合意のうえ半年後に正社員登用)
- 応募条件
- 看護師・准看護師
- 勤務地
- 訪問看護ステーションふらっと神戸灘・訪問看護ステーションふらっと神戸北・訪問看護ステーションふらっと神戸中央・訪問看護ステーションふらっとサテライト西
- 就業時間
- 9:00〜18:00、10:00〜19:00
- 休日・休暇
- 日・祝日+平日1日、年末年始(12月30日〜1月3日)、年間休日数123日
- 必要な資格・免許
- 看護師、准看護師
- 給与
- 月給 270,000円 〜 320,000円
基本給:月給 220,000円 〜 上記給与額には資格手当50,000円を含みます。
准看護師は資格手当35,000円になります。
役職手当:主任10,000円、課長(管理者)30,000円、部長50,000円
例)1年目准看護師年収390万円
【別途】
*家族手当: 5,000円(一人あたり)*扶養者に限る
*住宅手当:10,000円(持家に限る)
*オンコール手当 平均7,000〜10,000円 - 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4,000〜10,000円)
賞与:年2回(決算月にプラスでの支給の可能性もあり) - 諸手当
- 家族手当
- 訪問型サービスに限りバイクでの移動の場合手当を支給
- 住宅手当(持ち家に限りますが、10000円の支給)
- 福利厚生
- 交通費(上限あり)
- フルハップ
- 個人型確定拠出年金(iDeCo+)
- ワクチン接種
- 社内旅行
訪問看護ステーションふらっと(精神科訪問看護)作業療法士
- 職種
- 訪問看護ステーションふらっと(精神科訪問看護)作業療法士
- 雇用形態
- 契約社員(双方合意のうえ半年後に正社員登用)
- 応募条件
- 作業療法士
- 勤務地
- 訪問看護ステーションふらっと神戸灘・訪問看護ステーションふらっと神戸北・訪問看護ステーションふらっと神戸中央・訪問看護ステーションふらっとサテライト西
- 就業時間
- 9:00〜18:00、10:00〜19:00
- 休日・休暇
- 日・祝日+平日1日、年末年始(12月30日〜1月3日)、年間休日数123日
- 必要な資格・免許
- 作業療法士
- 給与
- 月給 260,000円 〜 310,000円
基本給:月給 220,000円 〜
上記給与額には資格手当40,000円を含みます。
役職手当:主任10,000円、課長30,000円、部長50,000円
【別途】
*家族手当: 5,000円(一人あたり)*扶養者に限る
*住宅手当:10,000円(持家に限る)
*オンコール手当 平均7,000〜10,000円 - 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4,000円〜10,000円)
賞与:年2回(決算月にプラスでの支給の可能性もあり) - 諸手当
- 家族手当
- 訪問型サービスに限りバイクでの移動の場合手当を支給
- 住宅手当(持ち家に限りますが、10000円の支給)。
- 福利厚生
- 交通費(上限あり)
- フルハップ
- 個人型確定拠出年金(iDeCo+)
- 養老保険
- ワクチン接種
- 社内旅行
相談支援事業所ゆるり(相談支援専門員)
- 職種
- 相談支援専門員
- 雇用形態
- 契約社員(双方合意のうえ半年後に正社員登用)
- 応募条件
- 相談支援従事者初任者研修、現任者研修を終えている方
- 勤務地
- 神戸市灘区高徳町1丁目3番9-2
- 勤務時間
- 9:00〜18:00
- 休日・休暇
- 土日祝日、年末年始(12月30日〜1月3日)、年間休日数123日
- 必要な資格・免許
- 相談支援従事者初任者研修、現任者研修、主任研修
- 給与
- [相談支援従事者初任者研修]
235,000円〜280,000円
基本給:220,000〜260,000円
[相談支援従事者現任者研修]
270,000円〜320,000円
基本給:250,000〜260,000円
相談支援従事者初任者研修手当:15,000円
相談支援従事者現任者研修手当:20,000円
役職手当:主任10,000円、課長:30,000円:部長50,000円
等級・棒号により基本給が変動します。
オンコール(待機)手当:1,000円 緊急時出勤1回あたり5,000円 - 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回(決算月にプラスでの支給の可能性もあり) - 諸手当
- 家族手当(5,000円1人につき)
- 訪問型サービスに限りバイクでの移動の場合10,000円を支給
- 持ち家に限りますが、10000円の支給。
- 福利厚生
- 交通費(上限あり)
- フルハップ
- 個人型確定拠出年金(iDeCo+)
- ワクチン接種
グループホームスピカ
- 職種
- 看護師
- 雇用形態
- 契約社員(双方合意のうえ半年後に正社員登用)
- 応募条件
- サービス管理責任者(実践研修修了者・更新研修修了者)
- 勤務地
- グループホームスピカ(藤原台・有野台)
- 就業時間
- (日勤の場合)8:00〜22:00の間の8時間
(夜勤の場合)16:00〜10:00 - 休日・休暇
- シフト制(月10日)、夏季休暇(3日)、年間休日数123日
- 必要な資格・免許
- サービス管理責任者(実践研修修了者・更新研修修了者)
普通自動車免許 - 給与
- 月給 270,000円 〜 320,000円
基本給:月給 220,000円 〜 上記給与額には役職・資格手当を含みます。
役職手当:主任10,000円、課長:30,000円:部長50,000円
等級・棒号により基本給が変動します。
オンコール(待機)手当:1,000円 緊急時出勤1回あたり5,000円
パート:時給1,200円+100円(処遇改善手当) - 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回(決算月にプラスでの支給の可能性もあり)
パートは寸志 - 諸手当
- 家族手当(5,000円1人につき)
- 持ち家に限りますが、10000円の支給。
- 福利厚生
- 交通費(上限あり)
- 個人型確定拠出年金(iDeCo+)
- ワクチン接種
- フルハップ